top of page

キンダークラス (年少~年長)

 

Kindergartner English Class

教室とご家庭の双方向からの取り組みで、英語の音素とリズムをがっちりインプット!

◆英語の音素やリズムの習得

英語習得には段階があり、読み書きの前にはフォニックス学習(音とつづりの関係)が必要です。これまでの学校教育ではこのフォニックス学習がとびぬけていたので、中学校で単語の大量な丸暗記で英語嫌いをつくってしまっていました。

フォニックスを学習することで、耳から入ってきた音から単語のつづりをアウトプットできたり、初見の語を読んだりできるようになります。

そしてこのフォニックス学習の前段階に必要な、英語の音リズムをこの幼児期にしっかり身につけることで、英語らしい発音と抑揚で英語を話せるようになります。日本人の大人で「英語が苦手」という場合、この「英語らしい発音と抑揚」が身についていないという場合が多くあります。逆に、この点をまず最初にクリアすると、英語に自信を持て、その後の英語学習にもやる気をもって取り組むことができます。そして小さい子ほど、これらを身につけるのが得意なのです。

​​英語耳と英語舌、そして読み書きの基礎、

小学校前に英語を学ぶ強みをしっかり活かしていきます

*「音素認識」とは、英語の音(音素)に注目させる活動のことです。例えばfoxという単語は /f/+/o/+/x/という3つの音素が合わさって成り立ちます。英語の歌や絵本にはライミングと言って、単語の終わりが同じ音で終わる、韻を踏んでいるものが多くあります。これらを用いて、単語とはどのような音が組み合わされて成り立っているのかを、遊びながらたくさんインプットします。

◆英語絵本の多読

英語という慣れない言葉で表現された内容でも、絵本についている絵が子どもの理解をそっと優しく助けてくれます。

そして次第に頭の中には、英語で表現されたその情景が浮かんでくるようになります。

単に字を読むのではなく、読みながらその内容の情景が頭に描ける。これが本当の読む力です。

絵本は言葉の宝庫

小さな子が繰り返し絵本を読んで、日本語の語彙や表現を獲得していくのと同じように、英語の豊かな表現に出会い、自然と習得していきます。

また、多読を続けることで英語のセンスが育ち、英語を英語のままで理解していくことができるようになります。

レッスンではその月のテーマにそった1冊をじっくりいろんな角度から味わう精読を、ご家庭では多読絵本の多読を楽しみながら続けていけるように、しっかりサポートいたします。

教室での週1回のレッスンを最大限に活かせるよう、ご家庭で取り組んでいただきたいことをご説明します。お子さんが大きくなり自立して学習ができるようになるまで、ぜひご家庭で保護者の方がお子さんの学習を支えてあげてください。家庭で英語に取り組めば取り組むほど、お子さんが英語を話せるようになる時が早くきます。その時を楽しみに、ぜひご協力お願いいたします。

CTP絵本(アメリカCreative Teaching Press社のLearn to Readシリーズ。アメリカの園児から小学生向けの国語教材)など、アメリカやイギリスの学校で実際につかわれている教材を中心に使用するので、英語が使われている国独特の文化的背景や表現に豊富に出会います。また、英語絵本を多数読むことで、語彙力、表現力、想像力、理解力、スピーキング、そしてライティングの基礎をじっくり養います。

 

readingwhat.PNG

◆「楽しい!」「もっと知りたい」好奇心を大事に

読み書き音読というと、私たち大人は堅苦しいものをイメージしがちですが、こどもの年齢にあった楽しさを大切にしています。

レッスンでは歌や工作など、楽しい要素が満載で、ゲーム性を随所に取り入れ、原則All Englishで進めます。慣れるまでは様子を見ながら手助けが必要ですが、レッスンが進むにつれて英語でレッスンを受けることにも慣れていくことができます。この「慣れる」のが早いことが、今英語学習をスタートする大きな強みでもあります。

 

また英語でテーマ学習(科学、社会、算数、など)をすることで、こどもの世界の身近な内容を英語で学ぶことができ、まるで遊んでいるかのように楽しくて、同時にしっかり英語の基礎が定着するレッスンを行います。

キンダークラス募集概要

  • 対象: 4月時点で年少~年長のお子さん

  • 曜日・時間: 火曜日、水曜日、土曜日 17:20~18:10、14:45~15:30、9:20~10:10、10:20~11:10
    各曜日の学年と空き状況は開講日程でご確認いただけます

  • 場所: 講師自宅教室(アクセスはこちら

  • 料金: 月謝 8,000円 年会費6,000円 教材費18,000円程度(すべて税別)

  • 定員: 5名

  • 持物: 使用教材、教室から配布のファイル、ノート、筆記用具、お茶(必要な季節)

  • 使用教材:CTP絵本、SUNNY BUNNY Practice Book、The Sky Book など











 






 

◆目指すこと

「英語って楽しい!」の気持ちを育てる。英語の音素・リズムという基礎を養いながら、英語絵本多読で英文丸ごと理解・語彙表現の豊かなインプットをして、英語のセンスを磨く。

※当英語教室は、確かな英語力の土台を丁寧につくることを大事にしていますので、原則このキンダークラスで学んだ生徒が、進級して小学生クラスで学べるようにしております。キンダークラスからの進級後、小学生クラスに空きがある場合のみ、小学生クラスからの新規入会をしていただけるようご案内します。

小学生になったら英語を学ばせたい、とお考えのご家庭はぜひ英語学習をいま、スタートさせてくださいね。たくさんの子どもたちをみていて、早くスタートする重要性をとても感じていますので、必要な方はご相談にのらせていただきます。

CTP絵本.PNG
Tshirst.PNG
bottom of page